単項式と多項式

↓タップで拡大↓単項式と多項式

「項」というもの自体は以前扱ったことがあるが、「単項式」「多項式」という名前は今回初めて聞く人も多いだろう。

しかし文字通りの話なので、そう困ることもないはずだ。「単」項式なので項が一つの式。「多」項式なので項が二つ以上ある式、という区別で問題ない。

また、「次数」というものや「〇次式」というものも出てくるが、こちらも内容を理解してしまえば単純な話だろう。

文字が何個かけ算されているか、を見るだけだ。例題でも挙げているが

\(abc\)であれば\(a\times b\times c\)という意味なので「3次式」
\(3x^5\)であれば\(3\times x\times x\times x\times x\times x\)という意味なので「5次式」
\(2x^3-5xy\)であれば\(2x^3\)が3次、\(5xy\)が2次なので、多い方を取って「3次式」

となる。数が増えても同じなので、\(2x^{101}\)なら「101次式」である。

TOP